さて、どの学校に通う?私にとっての譲れない条件。


お久しぶりです!!!

最近ぜんぜん書けず、スミマセン( ;∀;)


実はついに
カナダまで100日切りました♡

ほんとうに早いですね〜。


100日切ったら後はもう本当に早いと思うので、

わくわく半分・不安半分、複雑な心の中です(笑)



さて、、、

最近の気になること、と言えば

“向こうでの語学学校”と“滞在先”について。


最初は語学学校も通うか悩んだ位だったんですが、

人脈作りや肩慣らしも兼ねて

1ヶ月だけ行くことにしました♪

前の留学の時は5ヶ月ほどずっと通ってたので

なんだか少し変な感じはしますが。


さて、まずは語学学校ですが、

今回私が軸にして探しているのは

●IELTSに力を入れている
●English onlyが徹底されているところ です。


IELTSは今後永住権申請や

カレッジへ入るのであればその際に必ず必要になってくるため

せっかく語学学校に通うならIELTSを学ぼうかと。


そんでもってなんでEnglish onlyが徹底してたほうがいいかっていうと

前の留学のときに行ってた学校

(PGIC=Pacific Gateway International College)は

English onlyを徹底しているところでも知られていて

そのお陰か滞在中、たとえ日本人相手でも常に英語で話す癖がついたので、

基本は自分次第とはいえ、環境も大切だなと実感したからなんです。



とはいえ 正直なところ

見れば見るほど
ぜんぜんわからん・・!!!!笑


だってバンクーバー語学学校多いのですよ(;_;)


一応JP CANADA

School Withなんかのサイトで

色んな語学学校見てますが

ありすぎて目移りしちゃいますね〜。


今のところ

IELTS対策コースがある学校として

VGC International College

St. George International College Vancouver(SGIC)あたりが

オススメされてたんですが、

見てるだけじゃやっぱり決めれないので

まずはエージェントに問い合わせをして

ちょっと色々詳しく聞いてみようかなと思います(*^^*)

(優柔不断…!!)


もし他にも

ここ良いよー!良かったよー!って

知ってる方がいたら是非教えてください♪



それでは〜

悩みに悩んだblogで迷走してますが

今日はひとまずこの辺で。笑


 ↓ blogランキングへ参加しています♪ 

 もし良ければポチッと押してやって下さい\(^o^)/

0コメント

  • 1000 / 1000