下町情緒を求めて。歴史と、今と、これからと。 〜谷中ぶらぶら散歩 vol.1〜


こんばんはー^_^*


カナダでは今週末、

30℃を超えた地域があったみたいですね〜。暑っ!


ガイドブックとかを見てると

カナダって比較的日本より平均気温が低めというか、

どちらかと言えば寒いっていう風に書いてありますが

私が以前行った時も、

夏は50年ぶり?か位の最高気温記録更新だとかで

想像と違う!!!って感じでした( ゚д゚)


もちろん日本より湿度は低いので

どちらかというとカラッとしてるので

そんなに暑さは気になりませんでしたが、

やっぱりカナダで気温高いとビックリしますよね〜。


さて!!今日は、

せっかく東京に住んでるので

ちょっとしたオススメエリアの

ご紹介でもしようかなと思います♪♪


今週末私が訪れたのは

「谷中(やなか)」

というエリア。


「谷中」ってどこなんだろうって思う人が多いかもしれませんが、

東京・台東区(最寄りは日暮里駅)にある、

下町情緒溢れる場所です。

猫の町としても有名ですね(*^^*)

今回の目的はズバリ!!!!

ひみつ堂のかき氷!!!!


そう、かき氷大好きな私は、

超有名店のひみつ堂にどうしても

行きたかったのです。


夏本番でなくても並ぶっていうことだったので

(それでも昼過ぎになっちゃいましたが・・)

1時すぎくらいにお店に行ったところ、

やっぱり整理券を配っていて

私が配られたのは14時45分〜のもの。

なので到着してから約1時間半後ということになりますね。

やはり人気店、この時期でも大人気です♡

ということで時間ができてしまった私と相方。

あたりを見回すとちょうどランチをやってるカフェがあったので

お昼を頂くことに♪


お邪魔したのは

「nekojitaya」

ひみつ堂から徒歩10秒くらいのとこにあります。笑

振り向いたらもうある感じです。

もう外観からして可愛いですよね(*^^*)

さすが猫の町、猫好きにはたまりません♡


内装も猫!猫!猫!で、

とにかくかわいい。

細部までこだわってらっしゃるのが

とても素敵♪

私は煮込みハンバーグ(パン・サラダ付で900円)を頼んだんですが、

そこにもまた猫ちゃんが…(*˘︶˘*).。.:*♡

かわいすぎて食べれない・・!

そんなこんなで

雰囲気も十分に味わいながら

おいしーく頂いた私たちは

それでもまだ時間が余ったので

谷中の町をぶらぶらすることに。


と、まだまだひみつ堂のご紹介まで

なかなかたどり着かないですが・・笑

予想外にこの記事があまりに長くなってしまったので、

この次のblogで続きはお話したいと思います!


まだまだ谷中散歩シリーズ続きますが

ぜひお付き合い下さい♪


では!


0コメント

  • 1000 / 1000